兼業主婦の生活記録

妊活、妊娠、出産、、、(間に新居購入)の流れと費用記録

妊活はじめました。

やっと、なのでしょうか。

解禁しました。

アプリと基礎体温排卵予測してタイミングを取り始めました。

 

 

そこで問題が2つ。

 

①寝室別室問題

 

②シフト・夜勤問題

 

です。

 

 

 

同棲始めた時から

『一人一部屋は欲しい』と旦那から言われていて、

今の2DKの賃貸に。

住み始めた当初から寝室は別室です。

始めの頃は週1回くらい?

はリビングに布団持ってきて一緒に寝たりはしていたけど…

 

そんなリビングにソファーが来てからは布団敷く場所もなくなり

お互いの部屋で寝に行く、こともほとんどなくなり。

 

だからですね

いざ解禁!となっても

一緒に寝る習慣がないんです

これ本当に困りました…

 

夫婦寝室別室派の方、どうされてますか??

 

 

幸い、旦那がドA型なので(?)

自らアプリダウンロードして

私の排卵日を確認していたみたいで

そのタイミング辺りで

『どうする?』

ってなりました。

一緒に寝るのに慣れていないのでもちろんその後は別々に寝るわけですが…。

 

今でもそのような状態です。

 

良いのか悪いのか。

ただお互い睡眠への不満は全くありません!!☆

 

 

ストレスなく睡眠確保できること。

相手へのストレスが溜まらないこと。

体調管理に良いこと。

喧嘩しても逃げ場があること。

 

 

それを考えたら今のままで私達にとっては寝室別室がベストなのかな!と思っています。

 

 

なので出来る限りストレスのない

寝室別室を採用していこうと思います!!

 

そして②の問題。。

 

私は二交代制で働いています

旦那は月〜金のサラリーマン

 

もちろん排卵日前後に私が夜勤なこともあるし、仕事遅い時もあるし、

夜勤明けで起きれないこともあるし、

 

夜勤がなければ…なんて思うことも。

でも、

連勤が続かないこと

夜勤前は次の日に余裕があること

毎回の休みにお互いが休みでないので自分の時間が確保されること

今となればクリニックに通いやすいこと(平日は空いている…!)

など、良いこともたくさん!

給料も断然違うので、現時点では夜勤は辞めないことにしました

 

でも夜勤はやはり身体に良くない。

と聞くので。

 

 

それと自分のやりたい事の1つとして参加しているので職場の強制では全くないのですが、

年に3個学会に参加しています。

透析関連のを。

 

そのうち2回が排卵日前後に被っていて…

9月11月と。

そして、徳島、長野と宿泊を余儀なくされる場所でしたので

2回はなんとなくタイミングを取る形となりました……。

 

 

 

ほんと難しいです

タイミングを取ること。

私にとってのタイミングを取る上での課題は大きくはこの2つでした

 

もっと苦労されている方もいると思うんです。

 

 できたら、今の生活を変えずに、仕事も今まで通り続けながら、できたらいいのですけどね…。

むずかしい!